文字サイズ:
メインコンテンツへスキップ
ホーム
/
お知らせ&トピックス
/
石巻市バリアフリートイレマップについて
お知らせ&トピックス
令和3年度事業 むすび丸ピンバッジ募金「赤い羽根みやぎ子ども食堂助成事業」申請の受付について
関係機関の福祉情報発信
令和3年度事業「赤い羽根チャリティホワイトプロジェクト」の申請受付について
「東北楽天ゴールデンイーグルス主催試合招待募集」のご案内
石巻市内で活動している社会福祉法人のご紹介(ウェブ版)
「令和3年2月福島県沖地震災害義援金」の募集について
新型コロナウィルスに係る特例貸付を借りられた皆様へ重要なお知らせ【宮城県社会福祉協議会より】
令和3年度事業「参加と協働による新たな地域共生社会づくり支援事業」の申請受付について
令和2年度「NHK歳末たすけあい」車両配分の受付について
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等特例貸付の受付対
年末年始における新型コロナウイルス感染症に係る緊急小口資金等特例貸付の受付対応について
「赤い羽根 子どもと家族の緊急支援 全国キャンペーン」追加助成の申請受付について
関係機関の福祉情報発信
「令和2年7月豪雨災害義援金」の募集について
令和2年度 社会課題解決「みやぎチャレンジプロジェクト」助成事業エントリー申請の受付について
コロナウイルスにうんざりそんなとき「電話なんてどうでしょう。」
関係機関の福祉情報発信
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等の特例貸付の実施
令和2年度 赤い羽根 ボラサポ2被災地住民支え合いサポート募金「住民支え合い活動助成事業」のご案内
台風19号丸森町災害被災地支援ボランティアバス
令和元年度福祉作品コンクールの結果について
福祉作品コンクール
令和2年4月採用 任期付正規職員採用試験について
【石巻市災害ボランティアセンターの閉所について】
【石巻市災害VC / 11月16日(土曜)活動報告】
「令和元年台風19号」による被災世帯への生活福祉資金(緊急小口資金)特例貸付の実施について
「令和元年台風第19号災害義援金」の募集について
令和元年度「地域福祉フォーラム」の開催中止について
Facebookを開設しました
社会福祉協議会の職員を装った不審電話にご注意ください!
「令和元年 台風第15号千葉県災害義援金」の募集について
令和2年4月採用 正規職員採用試験について
関係機関の福祉情報発信(2019年8月中旬その1)
令和元年度共同募金配分金(2年度事業)申請受付について
関係機関の福祉情報発信(2019年6月第4週その1)
『共同募金』災害義援金受付期間の延長について
平成31年度事業「住民力・地域力・福祉力を高める支援事業」の申請受付について
平成30年度福祉作品コンクールの結果について
ボランティア情報(現在、募集しているボランティアについての情報です。)
「平成30年7月豪雨災害義援金」の募集について【岡山県、岐阜県、愛媛県、広島県、京都府、高知県、島
「平成30年北海道胆振東部地震災害義援金」の募集について【北海道】
北海道胆振地方東部地震による本会ウェブサイト及びメールシステムへの影響の解消について
北海道胆振地方東部地震による本会ウェブサイト及びメールへの影響の今後の状況について
本会ウェブサイト閲覧及び本会へのメール送信に関する障害発生の可能性について
災害ボランティア活動を希望されているみなさんへ(全国社会福祉協議会からの情報)
公益財団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン主催の事業についてお知らせします。
「平成30年大阪府北部地震義援金」の募集について
「七十七愛の募金会」福祉活動助成のお知らせ
福祉学習ガイドブック発刊!!
石巻バリアフリートイレマップ完成!!
石巻市奨学金返還支援事業助成金について
社協だより第57号を発行しました
各種民間助成のご案内
各種民間助成のご案内
地域福祉コーディネーター兼生活支援コーディネーター【職員募集】
平成28年熊本地震義援金の受付延長について
各種民間助成のご案内
社協だより第56号を発行しました
平成30年度事業「住民力・地域力・福祉力を高める支援事業」の申請受付について
各災害義援金の受付延長について
ボランティアセンターより、イベント・講座等のお知らせ
障害者フライングディスク競技指導者(2種)養成講習会 受講者募集
社協だより第55号を発行しました
台風21号による災害義援金の受付について
ポジティブ・ディシプリン入門編「たたかない、怒鳴らない子育て講座」参加者募集
ボランティアセンターより、イベント・講座等のお知らせ
ボランティアセンターより、イベント・講座等のお知らせ
ボランティアセンター「ちょこっと展」のご案内
台風18号大分県災害義援金の受付について
社協だより第54号を発行しました
ボランティアセンターより、イベント・講座等のお知らせ
「平成29年7月5日からの大雨災害義援金(福岡県)」と「大分県豪雨災害義援金」の受付延長について
在宅福祉課関係部署 事務所所在地のお知らせ
社会課題解決「みやぎチャレンジプロジェクト」助成事業 事前説明会のご案内
秋田県豪雨災害義援金の受付について
「平成29年7月5日からの大雨災害義援金(福岡県)」と「大分県豪雨災害義援金」の受付について
平成29年度共同募金県域配分金(30年度事業)申請の受付について
社協だより第53号を発行しました
被災地でのボランティア活動について
ボランティアセンターより、イベント・講座等のお知らせ
社協だより第52号を発行しました
各種民間助成のご案内
平成29年度 赤い羽根 ボラサポ2「被災地住民支え合いサポート募金」住民支え合い活動助成のご案内
各種民間助成のご案内
「平成28年新潟県糸魚川市における大規模火災義援金」、「平成28年熊本地震義援金」の受付延長について
【お知らせ】石巻市社会福祉協議会(本所・石巻支所)の事務所移転について
第51号社協だよりを発行しました
【お知らせ】サロン活動担い手研修&交流会を開催します!
「平成28年度第5回レクリエーション講座」
平成29年度事業「住民力・地域力・福祉力を高める支援事業」の申請受付について
第50号社協だよりを発行しました
「犬との幸せ講座」
平成28年度福祉作品コンクールの受賞者をご紹介!
石巻市バリアフリートイレマップについて
平成28年度「災害ボランティア研修会」のご案内
第49号社協だよりを発行しました
第48号社協だよりを発行しました
【お詫び】平成28年度「地域福祉フォーラム」の中止について
平成28年度「地域福祉フォーラム」の中止について
平成29年4月採用 職員(大学卒)募集
バリアフリートイレマップ作成に関わるボランティアの募集
平成28年度「地域福祉フォーラム」の開催について
「絵手紙講座」開催のご案内
各種民間助成のご案内
岩手県への災害支援「ボランティアバス」の募集終了について
台風10号等による被災地でのボランティア活動をお考えのみなさまへ
サロン団体及び子育てサークルへの助成について
福祉団体・ボランティア団体活動助成金のご案内
社会課題解決「みやぎチャレンジプロジェクト」助成事業 事前説明会のご案内
「夏のボランティア体験」を実施しました。
平成28年度 「ちょこっとボランティア」 参加者募集について
平成28年度共同募金県域配分金(29年度事業)申請の受付について
平成28年度「七十七愛の募金会」福祉活動助成のお知らせ
熊本地震被災地への職員派遣について【報告】
「平成28年熊本地震」被災地・災害ボランティア情報をお伝えします。
各種民間助成のご案内
石巻市奨学返還支援事業助成金について
平成28年度 赤い羽根 ボラサポ2「被災地住民支え合いサポート募金」住民支え合い活動助成のご案内
平成28年度 赤い羽根 ボラサポ2「被災地住民支え合いサポート募金」住民支え合い活動助成のご案内
盲導犬ふれあい募金活動開催に伴うボランティア募集ついて
各種民間助成のご案内
各種民間助成のご案内
各種民間助成のご案内
蛇田地区のバリアフリートイレマップ完成
第45号社協だよりを発行しました
各種民間助成のご案内
各種民間助成のご案内
宮城県共同募金会 平成28年度助成事業について
石巻市社会福祉協議会の職員募集について
平成27年度災害ボランティア研修会(入門編・スキルアップ)の開催ついて
「犬との幸せ講座」の開催ついて
第44号社協だよりを発行しました
赤い羽根「住民支え合い活動助成事業」の追加募集について
サロン活動実践者を対象に「のぼり旗」を提供しています。
各表彰の受賞おめでとうございます
「創立10周年記念式典並びに第1回社会福祉大会」を開催し、「創立10周年記念誌」を発行しました。
平成27年度福祉作品コンクール審査結果について
本会 職員採用試験(平成28年4月採用)の実施について
第43号社協だよりを発行しました
平成27年度災害ボランティア研修会(入門編)の開催ついて
ボランティア募集!!【茨城県常総市の支援活動】
各種民間助成のご案内
ボランティア募集!!【宮城県大崎市の支援活動】
「茨城県」「栃木県」各県共同募金会災害義援金の募集並びに「宮城県台風18号等災害義援金」の募集につ
災害ボランティア登録の実施について
『ボランティアサロン』参加者募集!!
各種民間助成のご案内
各種民間助成のご案内
~ 「社会を明るくする運動」作文コンテスト作品募集 ~
「日本地域福祉学会 地域福祉優秀実践賞」を本会が受賞いたしました
平成27年度 住民支え合い活動助成 募集終了のお知らせ
平成27年度石巻市福祉教育推進研修会開催!!
石巻市社協フードバンク事業を開始します!
平成27年度福祉ポスター・標語コンクール実施について
平成27年度「七十七愛の募金会」福祉活動助成のお知らせ
「ネパール地震災害 福祉活動支援募金」の募集について
新役員の紹介
「屋久島町口永良部島新岳噴火災害義援金」の募集について
平成27年度第2回ボランティア講座「アロマタッチケア」の開催
平成27年度第1回ボランティア講座「手品(マジック)講習会」の開催
平成27年度第1回レクリエーション講座の開催
第23回宮城シニア美術展作品募集
石巻市老人クラブ連合会 会員募集!!
各種民間助成のご案内
宮城県共同募金会 平成27年度助成事業について
各種民間助成のご案内
災害復興支援対策課事務所移転のお知らせ
寿楽荘「さくら」写真大募集!
各種民間助成のご案内
各種民間助成のご案内
平成26年度福祉絵画コンクール審査結果について
平成26年度地域福祉フォーラムを開催しました。
各種民間助成のご案内
「長野県神城断層地震災害義援金」の募集について
災害ボランティア講座の開催について
キッズ・サポートプログラム ボランティア募集!
平成26年度「地域福祉フォーラム」の開催について
各種民間助成のご案内
「広島県」「京都府」「兵庫県」災害義援金の募集について
石巻市社会福祉協議会は地域のサロン活動を応援します!
各地区民児協で「福祉のつどい」開催!!
平成25年度 ボランティアセンター事業計画
公益財団法人 木口福祉財団「平成26年度被災地復興助成」のお知らせ
平成26年度共同募金県域配分金(27年度事業)申請の受付について
平成26年度共同募金県域配分金(27年度事業)申請の受付について
各種団体の総会が開催されました
平成26年度「こども友遊村」開催!!
平成26年度「七十七愛の募金会」福祉活動助成のお知らせ
地区座談会開催のお知らせ
宮城県共同募金会 平成26年度助成事業について
各種民間助成のご案内
平成26年度石巻市福祉教育推進研修会開催!!
ボランティア交流会が開催されました!!
赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金住民支え合い活動助成」平成26年度募集について
石巻市災害ボランティアセンター 閉所のお知らせ
平成25年度第2回ボランティア交流会の開催について
「地域サロン活動実践講習会並びに交流会」が開催されました!
石巻市立開北小学校3年生 【福祉教育】
『地域福祉フォーラム』開催!
平成25年度ボランティア講座「地域サロン活動実践講習会並びに交流会」の開催について
石巻市立東浜小学校-みどり園施設交流
第33号社協だよりが発行されました。
平成25年度「地域福祉フォーラム」の開催について
蛇田地区「福祉のつどい」が開催されました!!
ボランティア交流会が開催されました!!
「人形劇団ボッケ座」特別講演が開催されました!!
「子育てサポーター講習会」が開催されました!!
宮城いきいき学園 平成26年4月 入学生募集
みやぎ障害者フライングディスク協会からのお知らせ
第1回 石巻リバーサイドマラソンボランティア募集について
高齢者スポーツ大会が開催されました!
湊地区「福祉のつどい」が開催されました!!
渡波地区「福祉のつどい」が開催されました!!
釜大街道地区「福祉のつどい」が開催されました!!
第32号社協だよりが発行されました。
赤い羽根共同募金運動にご協力を!
平成25年度石巻福祉まつりが開催されました!!
平成25年度第1回ボランティア交流会の開催について
平成25年度ボランティア講座「子育てサポーター講習会」の開催について
石巻市立蛇田小学校3年生 キャップハンディ体験を行いました
石巻市立渡波小学校5年生 キャップハンディ体験を行いました
稲井地区民児協「福祉のつどい」が開催されました。
第7回石巻市老人クラブ連合会シニアスポーツ大会開催!!
平成25年度 石巻福祉まつりの開催について
職員採用試験について
24時間テレビ36 『愛は地球を救う』チャリティー募金活動
秋田県および岩手県内で発生した豪雨災害について
第31号社協だよりが発行されました。
ボランティア講座 「バルーンアート講習会」 開催!!
石巻支部老人クラブ連合会スポーツ大会開催!!
渡波地区ふれあい昼食会開催!!
第14回石巻こども友遊村が開催されました。
蛇田地区民児協「福祉のつどい」が開催されました。
荻浜地区民児協「福祉のつどい」が開催されました。
山下地区民児協「福祉のつどい」が開催されました。
第63回 “社会を明るくする運動” 作文コンテスト作品募集
石巻地区民児協で「福祉のつどい」が開催されました。
住吉地区民児協で「福祉のつどい」が開催されました。
バルーンアート講習会について
門脇地区民児協「福祉のつどい」が開催されました。
石巻好文館高校で福祉教育事業「サポーター講演会」が開催されました。
【雄勝支所】雄勝支所老人クラブ連合会グラウンドゴルフ交流会(2013年6月25日)
【雄勝支所】雄勝小学校学校評議員・民生委員児童委員合同会議(2013年6月17日)
【雄勝支所】雄勝支所老人クラブ連合会ペタンク交流会(2013年6月21日)
助成金交付お知らせ
【河南支所】河南支部老連主催ノルディックウォーキング大会開催
公益財団法人宮城県母子福祉連合会からのお知らせ
「第2次地域福祉活動計画」を策定しました
第30号社協だよりが発行されました。
手作りポスター寄贈
24時間テレビ「愛は地球を救う」福祉車両寄贈
財団法人宮城県母子福祉連合会からのお知らせ
【雄勝支所】 雄勝小学校と雄勝地区民児協との情報交換会開催
「ボランティア交流会」を開催しました
石巻市石巻支部老人クラブ連合会第2回指導者研修会開催について
【河南支所】キャップハンディ体験を行いました
各地区でこども友遊村が開催されました
第29号社協だよりが発行されました。
ボランティア交流会開催について
子育てふれあいサロンが開催されました
おせちお弁当配達(給食サービス) 河南支所(平成24年12月19日実施)
石巻市社会福祉協議会福祉フォーラムが開催されました
◆雄勝支所・ホームヘルパーセンター雄勝の事務所が移転します。
石巻市身体障害者福祉協会研修会・レクリエーション大会が開催されました
石巻市石巻支部高齢者スポーツ大会が開催されました
ねんりんピックに参加してきました
福祉フォーラム開催について
赤い羽根共同募金運動が始まりました。
石巻福祉まつりが開催されました
法テラス東松島からのお知らせ
本会ウェブサイトリニューアルについて
職員採用試験について
ねんりんピック宮城・仙台2012開催について
石巻市バリアフリートイレマップについて
2016年12月8日
石巻市全域のマップ作成のための
ボランティアを募集
しています。
「地域に役立つことがしたい!」「何かしたいという思いがある!」という方、お待ちしております!
詳しくはこちらをクリックしてください。