稲井地区民児協「福祉のつどい」が開催されました。
≪稲井地区福祉のつどい≫
9月12日(木)、裏沢田集会所において、稲井地区民生委員児童委員さんが中心となり行政区長さんや保健推進委員さんの協力を得て、地区内にお住まいの65歳以上の方々を対象とした「稲井地区福祉のつどい」が開催されました。
稲井地区民児協の木村寅吉会長の開会挨拶ではじまり、最初に万石浦幼稚園所長の北川禮子さんによる簡単マッサージ、手遊びや懐かしの歌でリラックスしたあと、阿部嵩さん(ナンダコリャ丸)による漫談でみんな大笑い。最後にシネマボランティアサークルの小山金雄さんによるDVD上映会と盛りだくさんの内容でした。
同じ地区内に住んでいても、なかなか会う機会が無く、懐かしい顔と久しぶりに会うことができ、笑顔が絶えない福祉のつどいとなりました。
今回、稲井地区福祉のつどいは初めての試みでしたが、今後も継続して開催する約束をして盛会裏に終了しました。
|
|
|
|